セクシー三昧

インターネットが掬いきれないお店の記録

ハタの書いた記事

めじろコーヒーショップ

軽井沢から群馬県の安中市に向かう中山道を進む途中にポツンと現れる喫茶店。 夫婦で始めた昭和55年創業のこの店は、当時はトラックドライバーや観光バスの立ち寄り地点として目の回る忙しさだったようだ。 ログハウス風のシックな店内。めじろという名前の…

のんのん

飲み屋のような名前だが、喫茶店だ。 JR御代田駅前に41年前から店を構える老舗。初代のママがずっと店に立っているらしいが、いわゆる美魔女だった。ハッキリとは聞かなかったが、かなりの歳だろう。 とにかくメニューが豊富。パフェに関しては数ページに渡…

ブルーリボン

長野駅前にある老舗の喫茶店。今年で45年目になる。 笑ってるような家屋の二階部分が店舗。 駅前にある店舗にしては珍しく駐車場付き。看板のコーヒーカップのオブジェが目新しい。 階段を登った先。 コーヒーがやたら安い。大体380円の所が多いが。200円台…

kimik

畑や田園が広がる通りに、トレンディな外観の喫茶店が現れた。 中は木目を基調とした平成初期風の内装。子供部屋のような青空天井が目新しい。 奥にもう8席ほど座席があったが、おばさん達が職場の嫌いな同僚の話を大声でしていて写真を撮れなかった。おばさ…

サンジェルマン

JR東日本しなの鉄道の軽井沢駅近くに店を構える老舗洋食店。 軽井沢というと何となく都会なのかなというイメージを持っていたが、よもや故郷の田舎商店街より寂れているとは思いもよらなかった。 せめてどこか夕食を済ませられる所は無いものかと彷徨ってい…

宮桜の湯

長野県上田市に存在する銭湯2軒の内の1軒。 毎月26日は風呂の日を記念して入湯料が無料になるので行ってみた。ちなみに来月26日は無料は実施しない。 裏手に駐車場有るが、色々な会社の共同駐車場になっていたのでどこに停めればいいか分かり辛い。ところで…

柳の湯

長野県上田市に存在する銭湯2軒の内の1軒。 とにかく見た目が良い。昔ながらの銭湯だ。昔は太陽光で沸かしていたらしいが今は重油ボイラーとの事。詳しく話を聞きたかったが、番台の人が常連のお客さんと話し込んでいたので遠慮した。 駐車場はぎりぎり4台ぐ…

茶王

岩村田本町の商店街通りを一本外れて細い路地に入ると、良い感じの昔の飲み屋が立ち並んでいる。 茶王は、その通りの更に奥に進むと見えてくる。 見た目は大きな民家だ。店というには地味かもしれない。 店の前にテラス席。元々はこのテラス席がある部分に茶…

いむらや権堂店

長野県の老舗中華。 ここの名物は長野市民のソウルフードと言っていい餡掛けかた焼きそばだ。 この店に連れて来てくれた知人に、「この店の大盛りがどれ程か見て欲しい」と言われたが、俺は実はこの手の餡掛け系の食べ物が苦手で、苦手と言うか美味しいと思…

カフェ・ドール

長野駅前に何かないかと彷徨いていると、最高の見た目の喫茶店を発見した。 色褪せた薄ピンクのテント、洋風のレンガ組みの楕円の窓枠、うっすら見える店内の茶褐色の光。 メインストリートから少し外れた人通りも少ない狭い路地に建っている点も、秘密の店…

ノルウェイの森

村上春樹とビートルズが好きな店主が長野オリンピックの年(1998年)に開いた閑静な洋食店。 長い山道の浅間サンラインの途中にポツンとある、童話か何かに出てきそうな小さなお店。 木の質感とレンガ、内装もメルヘンチック。 和風パスタを注文した。出汁とお…

ドライブインオアシス(3月いっぱいで閉店します)

軽井沢に向かう、永遠と長い坂道の途中に店を構える昔ながらのドライブイン。50年の歴史がある。 ネット上でも数多くのレビューが付いているので今更取り上げる必要も無いのだが、なんと今年の3月一杯で閉店するとの事を店員さんから聞いたので書き留めたい…

喫茶 雀荘シャドウ

2階が雀荘になっている喫茶店。 フリーでは無く、4人で来た時に使わせてもらえる。 極端な屋根の傾斜は降雪対策だろうか?屋根の張り替え工事は苦労しそう。 コーヒー300円と普通の喫茶店より100円安いイメージだ。何故か飼っているチワワの芸を披露してくれ…

ロレックス

福井県鯖江市。 この地はメガネフレームの産地として有名だが、1980年代に当時の市長がパンダと引き換えにメガネ作りの技術提供を行い、そのせいで中国の加工技術が上がり市場に安くてある程度の品質を維持したメガネが流通。鯖江市内のメガネ屋がバンバン潰…

民家擬態系のカラオケ喫茶。擬態というより持ち家そのものだろう。 夕方に訪問すると、ベロベロに酔ったママが迎えてくれた。客が居らず、暇だったからとか。将来俺もこういうスタンスで仕事がしたい。 「どこから来られた方?」 20〜30代の人間が来ると必ず…

乾徳亭

とにかく店の中の猫臭が酷くてつらかった。ちょっとこれは飲食店としてはダメだろうというレベル。でも臭いの元の猫が今まで見た猫の中で1番可愛い見た目の猫だったのでどうでもよくなってしまった。動き回って写真撮れなかったのが悔やまれる。 店の佇まい…

アイウエオ

遠目からでも良く見える、ビル屋上の看板に「本 アイウエオ」と書いてある。 看板の古さからして営業しているかどうかも怪しかったが、何ともなく営業していた。 よくよく見るとこのビル自体経営者の持ち物なのか、喫茶店と本屋と不動産屋と手広く店を展開し…

Ai7(アイ・セブン)

何の特徴も無い、人に説明し辛い立地にあるお店ってどのように説明したら良いだろうかといつも戸惑う。 通りはするけど通り過ぎるだけの道を今一度見つめ直す事でやっと見えて来るお店がある。それは無職の持つ心の余裕が為せる技なのだろうか。 店の外観は…

スナック喫茶 おしゃれ

いつものように福井県の郊外を車で散策していると、抜群に外観の優れた店を発見した。 昭和のハイカラな価値観を纏うモダンで(悪く言えば)今となっては古びれた見てくれが枯れた魅力を放つ。入るのに躊躇するような、外から中が見えない作りなのも自分にとっ…

小料理おそめ

JR武生駅から500m程の場所にある古めかしい飲み屋が目に入った。 間口の長い昔ながらの家屋。 その隣はボルガライス(オムライスの上にカツを乗っけた比較的新しい福井県独自のB級グルメ)の老舗、ヨコガワ分店。(本店で修行した店主が1969年にオープンした分…

おでん さなえ

福井の飲み屋街の役割を一手に担う福井片町の離れにある建物の一階に構えるおでん屋。 見た目の割に意外と新しく、14年目を今年迎える。 店内はカウンター席のみ。 内装は確かに昭和の感じではなく平成に作られた少し洒落感を出した日本料理屋の雰囲気を醸し…

喫茶場守停

JR北陸本線の森田駅から徒歩3分程の好立地に立つクラシカルな雰囲気の純喫茶。 店の名前の由来はすぐ近くにバス停があるから。 かなり昔からある店のようで、現在は数年前に他界したオーナーの息子さんが脱サラして営んでいる。 地元の年配者に愛される喫茶…

居酒屋おきな

福井県の飲み屋街の役割を一手に担う福井片町にはるか昔から店を構える老舗大衆居酒屋。 巨大な赤提灯と古びれた外観、10坪程の狭い店内。1階はカウンター席、2階は座敷有り。 昔ながらの居酒屋という佇まい。片町にしては珍しくチャージ料金が無く、メニュ…

かくれんぼ

JR北陸本線の武生駅から降りて徒歩5分程の場所に、「かくれんぼ」という名前のかなり古い出立ちの喫茶店がある。 ここまでボロボロの店は福井でも稀だ。古民家系でも京都インスパイア家屋でも無い、ただただ古い昭和の建物。中に入ると更に良かった。 古いを…

「湯船を独占する」ってどういう状況?

一応、初めて行く銭湯や温泉はGoogleのレビューやホームページを見てみる。 理由は、客層やセキュリティを確認して行く行かないの判断をする為。 貴重品だけ預けて脱衣所にはカゴが置いてあるだけの銭湯は着て来た服をパクられる心配があるので高い服を着て…

松の湯

(入湯料450円。レンタルバスタオル50円、レンタルフェイスタオル10円。) JR北陸本線にある春江駅のすぐ側にある公衆浴場。 近年、この手の銭湯がバンバン潰れまくってるのに対してここは平日の昼間でも程々に途切れなく客が入る好調ぶり。 昭和5年創業だが平…

酒場コンドル

大寒波がやってきた。 寒さや雪はもとよりその猛烈な風は木々を揺らし信号は壊れ、道路はホームセンター並の豊富さで物が落ち溢れている。 俺はそういう平日の夜に(無職なのを良い事に)飲み屋を探していた。 雑居ビルの一角に古めかしい佇まいの店を見つけた…

光景

最近配送のバイトを始めたので、普段通らない道や場所で新しい発見をする事が増えた。 特に人里離れた山道を通って集落に向かう時、こんな息を呑むような景色に出くわすのでこういう仕事も悪く無いなと思う。 (地球は奇跡だな。) 今回はそういう配達をしてい…

浪花一丁

福井で飲み歩くとしたら片町か福井駅前、それ以外に候補は無い。 どうしてもそれ以外に、となると地元の人間だけが知っているような穴場を案内してもらうしかないんだけど、今日紹介するのはそういう穴場からも逸れるような感じの店だ。 ここは辺鄙な駅の近…

国民宿舎 鷹巣荘

国民宿舎とは、国立公園などの自然に恵まれた環境にある公営の宿泊施設の事。 福井県の日本海に面して建てられた鷹巣荘は日帰り温泉入浴も可能で、朝6時から入る事が出来る。(写真は公式HPより転載) 俺がこの手の風呂に期待するのは何より露天風呂。露天風呂…