セクシー三昧

インターネットが掬いきれないお店の記録

鉄道開業150周年 東北周遊旅その3

青森駅に着いた。とりあえず駅前の目抜き通りを歩いてみる。立派なアーケード街が一直線に伸び、人通りもそれなりに多い。お昼は魚菜センターで食べようと思っていたが、この日は生憎の定休日。友人に教えてもらった喫茶店に行くことにした。

f:id:gtr7u6ik:20221126192244j:image

大通りから脇に入った通りのコーヒーマロン。性癖に刺さる外観。
f:id:gtr7u6ik:20221126192258j:image

ご主人のコレクションの調度品の数々が飾られていて、まるで宝箱をひっくり返したような店内。それでいてごちゃごちゃした感じが無いのが素晴らしい。

f:id:gtr7u6ik:20221129175426j:image
f:id:gtr7u6ik:20221126192247j:image
f:id:gtr7u6ik:20221126192251j:image

お腹が空いていたので名物のジャマイカンカレーを注文した。ひき肉がたっぷり入った甘口のカレー。この甘味はおそらく玉ねぎ由来。甘いのにスパイスが効いていて、とても美味しい。サラダが野菜スティックで来たのも面白い。

f:id:gtr7u6ik:20221129193506j:image

ブレンドコーヒーをおかわりし、店内でぼーっと過ごす。自家焙煎のこだわりブレンドは苦くてまろやかで香り高い。周囲の会話に耳を傾けると、津軽弁が聞こえてくる。。ようやく本州の最果てに来た実感が湧いてきた。同じ日本語のはずなのに、周囲が何を言っているのか皆目見当もつかない状況が不思議すぎて笑えてくる。わたしの祖父が青森出身で、津軽弁と南部弁の違いこそあれど、家に来る親戚たちの訛りを聞いて育ったから、ある程度分かると思ってたしなんか悔しい。

f:id:gtr7u6ik:20221129230342j:image
f:id:gtr7u6ik:20221129230347j:image

茶店を出て青函連絡船八甲田丸の見学に行く。八甲田丸は青函トンネル建設以前の鉄道連絡船で、青森と函館を結んでいた。レールが船の中に繋がっており、列車ごと移送していた。船の中に列車が入るなんて実物を見るとやっぱりびっくりしちゃう。だって、船の中にレールが敷いてあって、列車が入ってるんだよ?船の中に...

f:id:gtr7u6ik:20221206231607j:image

青森市内の民俗資料や船内の操舵室等見所が沢山あり、小一時間の空き時間では十分な見学が出来なかったのが残念だが、それでも多くの展示は興味深い内容であったし、旅情を掻き立てるには十分であった。

f:id:gtr7u6ik:20221206231840j:image
f:id:gtr7u6ik:20221206231831j:image
f:id:gtr7u6ik:20221206231835j:image
f:id:gtr7u6ik:20221206231848j:image
f:id:gtr7u6ik:20221206231843j:image

時間が足りずねぷた会館へは立ち寄ることができず、気がつけば予定していた列車の発車間近。慌てて青森の街を後にする。

(続く)